MENU
駅広告
電車広告
屋外広告
バス広告
タクシー広告
料金検索

資料請求・ご提案は無料です!
ご相談・お問い合わせはお気軽にどうぞ

TEL 03-5305-4802

メールでの
お問い合わせはこちら


主なカテゴリ
ホーム > 交通広告事例紹介 > 屋外広告事例 > 屋外広告を活用したクリニック移転告知事例 | 国道4号線 横川西小学校交差点付近 建…

交通広告事例集交通広告事例集 Case study

NEW!屋外広告を活用したクリニック移転告知事例 | 国道4号線 横川西小学校交差点付近 建植サイン

平尾内科小児科様帯

 
クリニックの移転告知を目的とした交通広告掲載事例を紹介します。

今回のお客様は、平尾内科小児科 様
宇都宮市西原町にある内科・循環器内科・腎臓内科・糖尿病内科・小児科を専門とするクリニック様です。マイナンバーカード利用により、重複投薬を適切に避け、また投薬内容から患者様の病態を把握した上で診察を行っておられます。また小児科もあるので、お子様からご年配の方まで、年齢を問わない診療ができることで人気です。今回はクリニックの移転告知を行うため広告をご利用いただきました。

この度はご出稿、並びに掲載事例紹介に快くご了承頂きありがとうございました。
 

クライアント課題
・クリニック移転に伴う告知
・病院付近からの店舗誘導

 

ご実施いただいた広告商品

平尾内科小児科様01
▲ 国道4号線 横川西小学校交差点付近 建植サイン 【 長期掲載 】
 

課題解決に向けた広告の選定

屋外広告(ロードサイン)の採用理由

今回「平尾内科小児科」様より店舗移転のため病院付近の交差点にある屋外広告(ロードサイン)で告知を行いたいとお問い合わせをいただきました。店舗近くのメイン交差点での掲載により、移転告知と共に店舗誘導を兼ねることが可能です。また、ご希望いただいた媒体は交通量が多い 国道4号線に位置しており、地域住民の方々からアクセスの目印としても認知される可能性があり、非常に効果的な手段と言えます。

 
 

国道4号線 横川西小学校交差点付近 建植サイン(ロードサイン)

平尾内科小児科01 平尾内科小児科02

▲ 国道4号線 横川西小学校交差点付近 建植サイン(ロードサイン)

平尾内科小児科様位置図
▲ クリニック様と建植サインの位置図
 
国道4号線 横川西小学校交差点付近 建植サイン(ロードサイン)をご利用いただきました。
国道4号は非常に交通量の多い栃木県内を走る主要な道路のひとつであり、街道沿いには飲食店や商業店舗などが点在しており、多くの車両が日々行き交います。地域の中心として重要な役割を果たしている交差点にある媒体のため、店舗の移転告知において視認性が高い場所です。また店舗は、サインから北に850m直進した道路沿いに位置しており、告知だけでなく誘導を兼ねた効果的な広告展開となりました。

 
■ 広告意匠

平尾内科小児科様デザイン
▲ 建植サイン掲載デザイン

広告意匠は交通広告ナビで制作させていただきました。
青と白でシンプルに構成することで、通る人々の目にダイレクトに伝わるデザインとなっています。移転店舗が媒体位置から850mの場所に位置していることも表記されており、道案内看板としての役割も果たしています。
(※交通広告ナビはデザイン制作からのご依頼も承っておりますのでお気軽にご相談ください)
 
 

屋外広告とは
屋外広告は、屋外ビジョン広告、野立て看板、アドトラックなど「屋外」で展開される広告媒体です。

┃屋外ビジョン広告
大型の液晶ディスプレイに放映するサイネージ型の屋外広告。
静止画はもちろん、動画の放映も可能で多画面展開による多くの情報量を盛り込むことができます。

┃野立て看板
道路上や建物の壁面などを利用し設置する屋外看板広告。
「ロードサイン」や「リードサイン」などとも呼ばれ、周辺施設の誘導案内でご利用いただく事が多い媒体です。

┃アドトラック
公道を走行するトラックの荷台スペースを利用して広告面を設置した広告宣伝車。
人通りの多い繁華街を走行する事で、インパクトをもって訴求が可能。最短1日からご利用いただけます。
 
詳しくは屋外広告をご覧ください。

 
 

 ■ クライアント プロフィール
名称: 平尾内科小児科
所在地:栃木県宇都宮市
事業内容:クリニック
ウェブサイト:https://hirao-cl.net/


資料請求ご相談無料です!
こちらのお問合わせフォームからご連絡ください、交通広告の専門スタッフがご対応いたします。
 
 
 
★その他、事例集一覧はコチラ
業種・カテゴリー別に様々な広告掲載事例をご紹介しております!

 
■交通広告を利用した企業PRは「交通広告ナビ」にご相談ください

ご相談ご提案は無料です。専門スタッフがお話を伺った上で、ご案内資料を用意いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
 
詳しくは 『交通広告ナビ』 03-5305-4802 まで!
 
■当サイト内全てのコンテンツの無断転写流用することは禁止されております■

 

このページの先頭に戻る