駅ポスター、電車中づりポスターを活用した学習塾告知事例|東京メトロ 各線
認知拡大と生徒募集を目的とした交通広告掲載事例をご紹介いたします。
今回のお客様は、株式会社メイツ 様
株式会社メイツ 様は、「教育をアップデートし、子どもたちに最適な教育を提供する」をミッションに、学習塾の運営と学習塾向けICT教材アプリの開発を行なう企業です。中高一貫校生の専門塾である「WAYS」と、ICT教材を利用した地域密着型進学塾「メイツ」を展開し、生徒の学力向上に定評のある塾として多くの学生に選ばれています。
この度はご出稿、並びに掲載事例紹介に快くご了承いただきありがとうございました。
・中高一貫校専門個別指導塾「WAYS」の認知拡大と生徒募集をしたい
ご実施いただいた広告商品


▲ 東京メトロ 九段下駅 他7駅 駅ポスター 【 短期掲載 】


▲ 東京メトロ 有楽町線・副都心線 中づりポスター 【 短期掲載 】
課題解決に向けた広告の選定
中高一貫校に特化した学習塾であるため、訴求時期は「都内の中高一貫校での受験から合格発表が行われる日程に合わせたい」とのご要望でした。交通広告ナビでは対象校の最寄り駅を選定する部分から携わらせていただいた経緯です。最終的にはクライアント様に予算に合わせた駅をお選びいただき、複数駅での駅ポスターと中づりポスターの掲載へと至りました。
駅ポスターは短期プロモーションに最適な媒体であり、多種多様な駅利用者の目を引くことができる広告です。また中づりポスターは他媒体に比べ接触時間が長いため、広告内容を深く浸透させることができます。今回のように駅ポスターと併せて展開することで、広告内容をより広く深くPRできます。
■東京メトロ 九段下駅 他7駅 駅ポスター




東京メトロの下記8駅での駅ポスターをご利用いただきました。
・九段下駅(東西線/半蔵門線)
・飯田橋駅(東西線/有楽町線/南北線)
・護国寺駅
・広尾駅
・西早稲田駅
・駒込駅
・早稲田駅
・市谷駅(有楽町線/南北線)
■東京メトロ 有楽町線・副都心線 中づりポスター


さらに東京メトロ 有楽町線・副都心線での中づりポスターをご利用いただきました。
駅ポスターは中高一貫校のある駅を中心にさまざまな路線もカバーする展開となったため、受験生やその保護者の目に留まりやすく繰り返しの訴求による刷り込みが期待できます。
■ 広告意匠
広告デザインはお客様にご用意いただきました。受験生や保護者の皆さんの目を引く印象的なキャッチコピーとビジュアルで、「挑戦したい」気持ちを後押しする魅力的なデザインとなっております。
(※交通広告ナビはデザイン制作からのご依頼も承っておりますのでお気軽にご相談ください)
駅ポスター広告は、ポスター1枚×1週間から掲載が可能な短期間利用向けの駅広告です。
お客様の目的やご予算に応じて広告展開を行いやすい商品となります。
・掲載作業費がかからず、ポスターのご用意があれば広告費のみで掲載が可能
・掲載時期の指定もでき、広告を出稿したいタイミングでの掲載開始が可能(※広告枠による曜日指定あり)
・店舗などの「オープン告知」や「キャンペーン告知」、または複数駅に複数枚展開する「新商品の告知」など、短期スパンでの掲載に最適
駅ポスター広告の他にも、様々な駅広告がございます!詳しくは駅広告をご覧ください。
電車内広告は、中づり・まど上・ドア上など、電車内に掲載される広告メディアです。
・通勤・通学利用者をはじめとする多くの電車利用者との長い接触時間を確保できる
・目的に合わせた掲出エリアや掲出位置、期間、料金を選べる点も車内広告の特徴で、幅広いターゲット層へアプローチが可能
電車広告には様々な種類がございます!詳しくは電車広告をご覧ください。

資料請求やご相談は無料です!
こちらのお問合わせフォームからご連絡ください、交通広告の専門スタッフがご対応いたします。
★その他、事例集一覧はコチラ
業種・カテゴリー別に様々な広告掲載事例をご紹介しております!
■交通広告を利用した企業PRは「交通広告ナビ」にご相談ください
ご相談ご提案は無料です。専門スタッフがお話を伺った上で、ご案内資料を用意いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
詳しくは 『交通広告ナビ』 03-5305-4802 まで!
■当サイト内全てのコンテンツの無断転写流用することは禁止されております■