■電車内広告
即日ご要望の路線・媒体空き状況など最新の情報をご案内します!
通勤・通学利用者をはじめとする多くの電車利用者へ、長い接触時間の確保が可能で、乗客の目に自然と入り、的確に情報を伝えられる媒体として人気です。
また、目的に合わせ掲出位置、期間、料金を選べるのも車内広告の特徴です。
中づり
全国共通、最もメジャーな交通広告
短期間でのスポット的な広告展開が可能なため、新商品の告知などタイムリーな訴求をご希望のお客様に大変ご好評を頂いております。電鉄利用者の目線の高さに位置しているため自然な訴求効果が期待できます。
まど上
長期掲出でコストパフォーマンスの高い車内広告
車内メディアの中では長期設定となっており、反復的な長期刷り込み効果を促します。
単線申込みが可能であることや、料金設定も他の媒体に比べ安価であるため、人気の高い電車広告です。
ドア横
ドア上
ステッカー各種
アドストラップ(吊革広告)
小さくても強い訴求力を持つ車内広告
車内の吊革部分に展開するアドストラップは、存在感・臨場感・新鮮感の大きな媒体です。広告の“連なり感”により商品を強く訴求できるため、アイキャッチ効果の高い告知媒体としてもご利用いただくことができ、アドストラップでアイキャッチ、他の車内媒体で情報提供という相乗効果も狙えます。
電車内ビジョン広告
今後さらに増設予定、人気の電車広告
各電鉄が随時増設し、近年非常に注目を集める車内広告です。
主には2画面が並列し、次の駅の停車駅や行先案内の一方で広告枠として動画を流すことにより、心理的に広告到達を向上させます。
広告貸切電車
強力な訴求力を持つ電車広告
車内全ての広告をジャックすることにより、電車利用者に対し確実なアプローチが可能な交通広告です。
1種類のデザインによる統一感、複数デザインによるユニークな演出など、目的別にあわせたプロモーションが可能となります。